歌会の記録2024
-
歌会の記録:2025年3月23日(日)
会員6名に見学の方が1人と、人数が少なめの歌会でしたが、表記や口調、視点の移動や、韻律から受ける感覚など、どの歌に関しても様々な視点からの考察が出て、ゆったりし…
-
歌会の記録:2025年3月15日(土)
パリの喧騒のなか、男女がキスをしている写真『市役所前のキス』で有名なロベール・ドアノーの写真展へ、会員6名で行きました。その後、一階が鉱石屋さんの喫茶店で歌会。…
-
歌会の記録:2025年3月9日(日)
会員7名で、一人一つ持ってきたお菓子を食べながら歌会をしました。皆、洋菓子を持ってくると思っていたようで、大半が和菓子でした。 除雪車の音で目覚めてとりあえずお…
-
歌会の記録:2025年3月5日(水)
今紺しださん、小池ひろみさん、森田歩さんの3名の追い出し歌会を現役会員8名と行いました。たくさん詠草が集まり、嬉しかったです。歌会後は「くれない」へ。種々の話に…
-
歌会の記録:2025年2月16日(日)
卒業される奥村さんの追い出し歌会を会員11名で行いました。鋭い評の飛び交う歌会の後は、おむら家へ。奥村さん、ご卒業 おめでとうございます!!! 明日の服がどうで…
-
歌会の記録:2025年2月9日(日)
OPの大森静佳さん、藪内亮輔さんの2名をお呼びし、会員12名で対面歌会を行いました。OPのお二人には全ての歌に評を頂き、会員にとって貴重な時間となりました。歌会…
-
歌会の記録:2025年2月2日(日)
会員5名に加え見学の方が2名いらっしゃり、歌の内容解釈に関する議論が特に白熱しました。歌会後は吉田神社の節分祭に全員で参加し、三上麦おすすめの鯛焼き屋台の鯛焼き…
-
歌会の記録:2025年1月9日(木)
会員6名で寒い、寒いと言いながら対面歌会を行いました。 忍者の逸話が多く残っている城の雨の廊下に蹠(あうら)が沈む/武田歩
-
歌会の記録:2024年12月20日(金)
16名で歌会を行いました。2024年最後の歌会にふさわしく、和やかであり、かつ鋭い意見も多く出ました。 動物に噛みちぎられた痕がある草に先まで降りている霜/武田…
-
歌会の記録:2024年12月7日(土)
会員7名で歌会を行いました。歌に対する解釈の違いを説明するために活発に議論がかわされていて深い交流ができたと思います。特に助動詞の「ような」に対する議論が興味深…