歌会の記録
-
歌会の記録:2012年4月12日(木)
新歓歌会。新人さんが4人も来てくださる。ありがとうございます。 歌会終了後はフジでお好み焼き。 先に眠ったあなたからはみ出してきた夜を魚の薄さでねむる 大森 静…
-
歌会の記録:2012年2月10日(金)
参加者7名。歌会のあとは連作批評とビリヤードをしました。 夏は夏の朝には朝の風船が君を最悪にして去っていく 小林 朗人 奪ってもせいぜい言葉 心臓のようなあかる…
-
歌会の記録:2012年1月14日(土)
新年初歌会。参加者7名。センター試験だったので近くのカフェで実施。歌会のあとは連作批評会を行いました。 それぞれに手を温めて卒業を控えた冬に受ける試験は 土岐 …
-
歌会の記録:2011年11月11日(金)
歌会、5名。肌寒くなってきたなか、久々に標準的な歌会。夕方からなのでコンパクトに。詠草は北の会員から届いた1首を足した6首でした。が、この量でも作者はばれてしま…
-
歌会の記録:2011年10月22日(土)
歌会、4名。雷が通り過ぎたあとの雨の中、静かに歌会。そのせいではないですが、韻律が不定形な歌が多かったです。人数が少なく、あまりに歌会が短すぎるので題詠「首」「…
-
歌会の記録:2011年10月10日(月)
吟行題詠歌会。参加者3名。吉田山を歩きながら、歌を各自二首作る。題は「玉」、「巻」。吉田神社から登りはじめ、適当に歩いていると北参道へ抜けたのであった。その後の…
-
歌会の記録:2011年9月24日(土)
歌会、8名。宮﨑さんが初参加、ありがとうございました。さすがというか、安定して鋭い批評でした。いつになく歌評が厳しい歌会。歌会の後はロッテリアに移動しつつ、歌壇…
-
歌会の記録:2011年9月9日(金)
歌会 参加者4名。久しぶりの4人歌会。数えると17か月ぶりでした。懐かしいなあ、と思いつついつものメンバーでじっくりと9首をさばきました。いい歌が多い歌会は楽し…
-
歌会の記録:2011年7月8日(金)
歌会、参加者10名。司会は小林さん。早稲田短歌より平岡直子さんが来てくださいました。現会員以外の方がたくさん来られて、混沌としたおもしろい歌会でした。甘い評が出…
-
歌会の記録:2011年6月28日(火)
佐藤弓生「世界が海におおわれるまで」勉強会。参加者6名。レポーターは笠木拓、廣野翔一。Wordに打ち込まれた資料を見ながら、じっくりと意見をぶつけ合いました。世…