歌会の記録:2024年11月21日(木)

歌会コメント

NF公開歌会一日目。会員7名でいつも薄暗い西部課外活動棟の一室でやっているように、何も変わらず歌会を行いました。もう少しお客さんが来てほしかったです。

詠草

美術館の人工的な直線を見た。僕しか見ていなかった/カジオ・ブランコ

やさしさはやさしさとして受け取ってみようと思いたいな ステッキ/森田歩

セーターの糸に視線を遣りながら きみが話し続ける流星期/津崎一加

色褪せたスワンボートにずぶ濡れで沈む夕陽がよく揺れている/森井翔太

フレッシュをひと息に入れ珈琲は木星となったのち冷めていく/湯浅桃

立てこもり現場からの中継 いずれ捕まるだろう 夏服が映った/布野割歩

戻れない喧嘩をしてもまた春はくる何事もなかったように/三上麦
  • このページに掲載の歌稿は、作者の許可のもとで掲載しています。
  • 転載などを希望される場合には、京大短歌会のメールアドレスあるいは「お問い合わせ」より連絡ください。作者の意向を確認し、その都度対応を決定してご返信いたします。