歌会の記録
-
歌会の記録:2009年6月26日(金)
歌会 参加者7名。きょうの歌会の詠草をどこでつくったか、という話題に。行きのバスのなかのひとあり、ひとと話をしている合間に、というひとあり。 01 葱畑はげしい…
-
歌会の記録:2009年5月22日(金)
歌会。参加者5名。新人賞の締め切りが迫ってきたため、歌会後にちょこっと批評会を行いました。 01 ほお熱み葉には口紅塗りそめし枯れは這い出し袖振り踊る 薮内亮…
-
歌会の記録:2009年5月9日(土)
歌会 参加者4名。短歌の基礎の勉強会のような雰囲気のある歌会でした。 01 スイッチをふるえる指でぐっと押すへこむ姿を見れば悲しき 藪内 亮輔 02 習作のよ…
-
歌会の記録:2009年4月25日(土)
歌会、参加者9名。矢頭由衣さん、薮内亮輔さん初参加。ありがとうございます。さらにこの日は早稲田短歌会から長森洋平さん、平岡直子さんがゲスト参加。盛会となりました…
-
歌会の記録:2009年4月10日(金)
歌会。参加者6名。新年度最初の歌会です。二人の方に初参加していただきました。ありがとうございます。 今年度会長の笠木です。長期の海外渡航のため姿を消していました…
-
歌会の記録:2009年3月11日(水)
追い出し歌会 参加者7名。華野まりさん、香山凛志さん、ご卒業おめでとうございます。また京都でお会いしましょう。 01 風向きがやさしくなって真夜中にりんりん…
-
歌会の記録:2009年2月13日(金)
歌会 参加者4名。今回の司会は吉岡さん。ありがとうございました。(今回は、公開歌稿はありません)
-
歌会の記録:2009年1月31日(土)
歌会 参加者7名。野口あや子さんゲスト参加。この時期の歌会は、なかなかひとが集まらないものですが、たくさんの方にお越しいただきました。 01 しょこたんをたまに…
-
歌会の記録:2008年12月20日(土)
歌会 参加者8名。忘年歌会です。みなさん忙しいなか集まっていただいて、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 01 ぎっしりと光を詰めて立ち上…
-
歌会の記録:2008年11月28日(金)
歌会 参加者6名。試みに、いつもの四角いテーブルではなく、丸いテーブルを囲んでの歌会となりました。みなさんの声が近くから聞こえて好評でした。 01 ヴォリューム…