歌会の記録
-
歌会の記録:2020年7月5日(日)
新入生歓迎コンパを開くことができない状況なので、新入生どうしが親交を深めることを目的として、1回生だけの歌会を開催しました。7名の方が参加しました。 夏風邪のあ…
-
歌会の記録:2020年6月28日(日)
最近は梅雨らしく、蒸し暑い日が続きます。本日の歌会には、8名が参加しました。 悲しみに名前をつけて戸を開けてどこか遠くで遊んでおいで/城戸真色 あなたへのリンク…
-
歌会の記録:2020年6月14日(日)
京都も梅雨入りしたそうで、連日雨が降っています。今日は、大阪大学短歌会さんとオンライン合同歌会を行いました。参加者は、阪大短歌会さんから4人、京短から10人でし…
-
歌会の記録:2020年6月6日(土)
陽に透けるような5月の明るい緑から、生い繁る葉の下の緑の影が濃くなってきました。本日の歌会には、初参加の方を含めた8名が参加しました。 飲むときは近場がいいとい…
-
歌会の記録:2020年5月31日(日)
本日の歌会は、通信アプリdiscordを使って行いました。初参加の方2名を含めて、9名が詠草を提出しました。 はじまりは切りひらくこと血のあふる深き切り傷「濫觴…
-
歌会の記録:2020年5月23日(土)
本日のスカイプ歌会は、初参加者1名を含んだ10名の参加でした。外では、明るい陽射しを受けて、新緑がきらきらと輝いていました。 憎しみもすきとおる初夏新玉葱(しん…
-
歌会の記録:2020年5月9日(土)
途中から春の夕立が降ってくるなか、OBの方1名も加えて、7名が参加しました。それぞれの連作は、20首1作、約30首3作、50首2作という充実したラインナップでし…
-
歌会の記録:2020年5月2日(土)
いつのまにか外は初夏の陽気ですね。今回は、初参加の1回生1名を含む10名で歌会を開催しました。新入生の方が続々と入会してくれています。 押し入れの隅で縮まるコイ…
-
歌会の記録:2020年4月26日(日)
Skypeを使って歌会を開催しました。参加者は10名です。歌会初参加の方が2名、前回に引き続き参加してくれた新会員・新入生の方が3名でした。 晴れた日を費やして…
-
歌会の記録:2020年4月11日(土)
今年度最初の歌会です。Skype上で開催しました。参加者は、新会員及び新入生4名を含めた9名でした。 眼鏡拭く指はしずかと言うけれど通りに人の歩みが見える/穂波…