歌会の記録
-
歌会の記録:2024年8月13日(火)
見学者含めて6名での歌会で、西部活動棟がお盆休みのため使用できず、大学近くのカフェで行いました。少人数の歌会らしく、それぞれの歌の語順や助詞などといった細かなと…
-
歌会の記録:2024年8月9日(金)
鈴木晴香さんをゲストにお呼びし、会員8人と対面歌会を行いました。クリティカルな評が飛び交う良い歌会でした。歌会の後は、くれないでご飯会へ。鈴木晴香さん、ありがと…
-
歌会の記録:2024年7月30日(火)
一乗寺ブックアパートメントにて、会員8名、見学者2名で歌会を行いました。一回生が多く、賑やかな歌会でした。記号や助詞の使い方、時制など、ことばのひとつひとつを逃…
-
歌会の記録:2024年7月18日(木)
会員4名で映画詠『夏へのトンネル、さよならの出口』をしました。ウラシマトンネルの赤は美しく、eillの音楽が良かったです。夏は来ました。 フィクションの気持ちで…
-
歌会の記録:2024年7月14日(日)
新入生11名、総勢22名で新入生歓迎会を行いました。自己紹介を改めて実施し、新入生企画について話し合い、歌会(テーマ詠「目に見えないもの」)は新入生のみとニ回生…
-
歌会の記録:2024年7月10日(水)
会員15名、見学者1名での歌会でした。歌の読みに留まらず、技巧面の話も盛り上がり、充実した歌会になりました。 一人暮らしのキッチンの前が やっぱり梅雨なんだよな…
-
歌会の記録:2024年6月24日(月)
参加人数が21名と多く、三グループに分かれての歌会となりました。新入会員の積極性や既会員の成長が感じられるよい会でした。 いつからかよく目に入るぽぽのわたわたし…
-
歌会の記録:2024年6月19日(水)
カフェコレクションにて会員十四名、見学者一名で歌会をしました。十五首扱かったため長丁場となりましたが、途中でご飯を追加で頼み夕食をいただくなど、いつもとは違う趣…
-
歌会の記録:2024年6月13日(木)
参加者は僕含め13人(うち一人は見学者)でした。新入生が多かったですが、時折鋭い指摘・考察もあり、かなり充実した歌会になったと思います。(いつの間にかすっかり世…
-
歌会の記録:2024年5月28日(火)
12名で対面歌会を行った 久しぶりの歌会で楽しかった 助詞や時制の(効き方の)妥当性など細かなところまで評が行き届いていたように思う 明け方の風に機体を撫でられ…